「奇跡の出会い「その道には面白こと待ってるよ」」

元住吉にお店を出すことになった奇跡の流れ

こんにちは!今日は神奈川県元住吉にお店を出すことになった経緯についてお話しします。

実は、もともと私は宮崎でお店を経営していました。関東でお店を出したいという夢もなければ、考えたこともありませんでした。しかし、ある日ふと「もし関東にお店を出したらどうなっていただろう?」「人生の中でやり残したことはないか?」と考え始めました。

そう思い始めると、関東での店舗事情が全く分からないことに気づきました。「どんな場所が借りられるのか?」「相場はどれくらいなのか?」そんな疑問を持ちつつも、ちょうど鎌倉で講習会があった際、1日空き時間ができたので「せっかくだし、不動産屋さんに話を聞いてみよう」と思い立ちました。

驚きの出会い

横浜駅近くの不動産屋さんに前日予約を入れ、当日少し早く着いたのでドトールでコーヒーを飲みながら時間を潰しました。その後、不動産屋に向かい担当者と挨拶を交わしました。

「どちらから来られたんですか?」と聞かれ、「宮崎です」と答えたところ、担当の方が驚いた様子で「えっ、僕も宮崎出身です!」と返してきたんです。さらに詳しく話すと、同じ宮崎市出身、同じ高校、さらには野球部の後輩だったことが判明!お互いに知り合いの名前も出てきて、まさかの偶然に驚きました。

極めつけは、その担当者の腕時計。どこかで見たことがあるなと思ったら、なんとドトールで「都会の仕事ができるサラリーマンだな」と思って眺めていた時計そのものだったんです!

この偶然が重なり、「もうこの人に任せるしかない!」と確信しました。

物件探しと決断

最初に紹介されたのは綱島の物件でした。しかし、担当の方も「ちょっと遠い気がしますね」と少し迷いがありました。私も何となくピンと来なかったので、決断には至りませんでした。

それから約2か月後、「元住吉に良い物件が見つかりました!」と連絡がありました。商店街の雰囲気が良く、駅近で最高の立地。「こんな物件、めったに出ませんよ!」と担当者も100%の自信を持って勧めてくれました。

実際に足を運んでみると、商店街の活気や雰囲気が素晴らしく、一瞬で「ここしかない!」と感じました。まさにパーフェクトな流れで、この物件に決めました。

すべてがつながる

もしあの日、不動産屋に行くことを決めていなかったら?もし担当者が違う人だったら?

すべての偶然が重なり、まるで導かれるように元住吉での開業が決まりました。こういう流れを感じた時、「これはやるべきことなんだ」と確信できます。

これが、私が元住吉にお店を出すことになった奇跡のストーリーです。

また続きをお話ししますね。ありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました